岩手のコロナ

自分も岩手在住です。 7/29の2人の第一号感染を皮切りに現在4人出ているけど、 ずーーーっと今まで0人だったのにいきなり4人??? 2人目(宮古)と3人目(矢巾)は一緒に飲んで感染したみたいだけど、 1人目(盛岡)と2人目(宮古)と4人目(北上)は全くの他人らしい…

「愛」と「エゴ」の違い

世紀末さんが前回の日記で紹介した4コマの時に 「私も考えまくるので…愛とエゴの違いとか…」 と言っていたので、それも気になっていた。 ただ、これに関しては単純で、 愛は行為をする側で、エゴは行為をされている側が持つ感情だと思う。 人には、自分が好…

「好き」と「依存」の違い

イラストレーターの世紀末さんのブログを読んでいたら表題をテーマにした4コマがあった。 (4コマは転載不可なので割愛します) 世紀末さんがいつもお願いしている理容師さんが、 「てか最近よく考えることあってさ、好きと依存の違い。」 と言ってた4コマな…

人生の墓場

"人生の墓場"と聞いて、何が思い浮かぶか? 当然ながら「結婚」でしょう。 調べると、 と書いているが、俺は女性も人生の墓場だと思っている人だって多いと思う。 女性だって大切に育ててくれた親から離れて嫁がなければいけないケースや、 パートナー(夫)か…

忙しい時間こそが人間の救済時間?

先月の日記に「暇は害」というのを書いた。 その時に辿り着けなかった答えにようやく辿り着けた気がした。 人間は暇になるとネガティブなことを考えやすい、というか、ネガティブなことを考える隙ができてしまう。 ネガティブなことというのは有り体にいえば…

暇は害

去年(2019年)の11月に日記で、 「時間を無駄に過ごすことがストレス」 と書いたけど、あれは多分正しくは 「暇自体がストレス」 だったんだと思う。 堀江貴文も言っていたけど、人間暇だとロクな考えをしない。 どうしてもネガティブな考えがよぎってしまう…

意外と需要が減らないマンガ業界

理由は色々あると思うけど、俺が考えるマンガ業界の需要が続く理由に、 ①ネットの普及 ②衰退しないストレス社会 の、大きく2つの理由があると思う。 ①のおかげで自分の描いた漫画が全国・世界の人たちに見てもらいやすくなり、さらに読者からの評価も得やす…

普通に生きる事さえ大変だった

子供の頃は、 大人になったら普通に働いて、 結婚して、 家を買って、 子供を作って、 こういう生活が普通で、またこれが幸せだと思っていた。 (前にも日記で似たようなこと書いたけど…) 未だに俺は3つとも達成していないが、 お金さえあればせめて家だけは…

死生観

前に言ったか忘れたけど、 「働く理由は生きるためで、生きる理由は死にたくないから」 これが俺の死生観である。 もっと簡単に言えば、仕方なく生きている。 ただ、死にたくないならどんな仕事もできるかと言われれば、できない。 それこそ前の記事で「誰も…

もし国民全員が大金を手に入れたら

上のがただのネタなのはわかっているが、 たまに「国民全員が大金を持っていたらどうなるか?」と、ふと思う。 間違いなく金の価値は一気に下がる。 別に日本銀行は潰れないと思うから純粋に物価が上がる。 労働意欲は間違いなく低下する。 コンビニあたりの…

子は三界(さんがい)の首枷(くびかぜ)

という言葉がある。 意味は「子への愛情のために親は一生自由な行動を取れず苦労すること」 という意味である。 子育てが大変なのはわかる。 強いては、その大変さから開放されたい気持ちもわかる。 でも、自分に子どもができるということは子は三界の首枷な…

巧遅(こうち)は拙速(せっそく)にしかず

という言葉がある。 意味は「仕事が上手でも遅いのは、下手でも速いのには及ばない」 という意味である。 自分は前者の人間で、後者の人間を嫌う傾向がある。 理由は2つあって、1つ目が、 仕事が下手だと、例えどんなに速くても結果的に時間は遅いか変わらな…

ワニ

なんでだろう、すごいモヤモヤする。 最終的に「100日後に死ぬワニ」は書籍化され映画化されて作者は万々歳だと思うけど、テレビやメディアに報じられて、作者もインタビューに出たりスタジオに来たりして、世間の目の注目を浴び過ぎててあまりにも評価され…

心が満たされない、不安が消えない

例えば、休みの日が来たら「勉強しよう」とか「ジョギングとかして体を鍛えよう」とか思っていても、実際に休みの日になったらスマホでゲームをしたりyoutubeを見たりして現実逃避をしてしまうこと。 他の人たちにも身に覚えがあると思うし、俺が子どもの頃…

ケアの倫理

たまたま昔のマツコ&有吉の怒り新党を見ていて、 「『女性が強くなった・女性の時代』という一般女性に腹が立つ」という男性の投稿が目に入った。 また、「女性の立場は強くなりましたが現実は強くなったのではなく、気分を損ねると面倒なので男性が気を使っ…

ストレスを求める瞬間

死ぬまでいなし続けていきたいと思っていたストレスに自ら突っ込んでいっている節がある。 それが僕の場合、ぷよぷよ(歴27年)と麻雀(歴20年)だった。 こんだけ長くやっていればかなり上達して、今では楽にストレスなくプレイしているかと思いきや、この2つだ…

英語力を高めたい理由

正直あんまり映画は見ないんだけど 洋画を見ているときに字幕と映像を交互に見るのが面倒だと思った 当たり前だけど英語がわかっていればこんな動作をすることなく最初からずっと映像を見ることに専念できる 英語を理解していない人が洋画を見るためには「吹…

アラフォーになるための進捗 その1

①アプリゲームは少しずつ減らしていく 今1個しかやっていない 3月から0個になる可能性あり ②国語辞典を読んで語彙力を高める 現在300ページ、残り1300ページ ただし3月から進捗は遅くなる ③英語辞典を読んで英語力向上を図る 英語辞書をまだ買っていない、と…

麻雀を辞めたい

タイトル見た人は「勝手に辞めろよ!」と思うかもしれないが、 麻雀の依存性が半端ない。 自分の麻雀歴は、ぷよぷよ歴(27年)とスピッツファン歴(24年)に次いだ20年であり、いつのまにか自分が人生で培ってきたもののベスト3におそらく入っている。この3つ以…

好きな性格に変えることができるか?(その2)

twitterでたまに「私は鬱病です」と、まるで自慢げに言っている人がいるが、 はたして鬱病にならない性格になることはできるのだろうか? 鬱病だって全ての人間がなるわけではない。 鬱病の原因はストレスの処理がわからず爆発してしまうことで、 つまり鬱病…

好きな性格に変えることができるか?

昔、年上の女性に言われたことがある。 「自分の性格は変えられない」と。 最初から変える気が無いようにも聞こえる気もするが… ちなみに俺は16歳を機に性格が変わった。 というより、変わらざるをえなかった。 当時、プライドが高かった俺は何年もかけて学…

今の求人

一見すると、企業の求人募集は減っていない。 毎週家のチラシに入ってくる求人ジャーナルやBe-job等の求人一覧を見ていて思う。 しかし思う、本当にこいつらは募集しているのか?と。 こんなに求職者が減らない現実は、 日本の人口が減少しているから求人が…

エンターテインメントにどれだけ金をかけることができるか?

人間の金の利用方法を2つに大別するなら ①生きる上で必要な出費 (例:最低限の衣・食・住による出費) ②生きる上で不必要な出費=エンターテインメント (例:本・ゲーム・音楽・お菓子やスイーツ・酒やタバコ・飲み会・アミューズメントパーク・アイドルの追…

アラフォーになるために

過去の日記で ・ニュースや情勢を理解 ・語彙力を鍛える ・姿勢 を挙げたが、正直1つ目のニュースや情勢を完全に理解できる自信がない。 というのは、もう俺が完全に政治に対して微塵も期待していないことにある。 別に「桜を見る会」に限らず、国民の血税を…

少しでも自分のためになる趣味

つい数日前までの自分の人生の趣味に「ぷよぷよ」と「スロット」があった。 ぷよぷよは確かに楽しいけど、負けた戦いを反省して次回に活かす行動がないぐらいに心に余裕が無い時点で、今の自分がぷよぷよをやっても無駄=時間の無駄だと思った。 スロットは…

ミス(失敗)しないと大きく成長しない理由

中にはミスしても成長しない人もいるけど… タイトルにも書いたたまによく聞く「失敗を恐れたら人は成長しない」みたいな感じのフレーズ。 でも正直ミスは誰だって怖い、できることならしたくない、私だって怖い。 なんとなくわかっているけどミスしないと成…

ギャンブルや相場の稼げる情報は有料なものほど信頼できない

よくみかけるのが、 ・セミナー ・オンラインサロン ・LINE@→登録後に勧誘 等あるけど、もしこれらが有料でやっているなら絶対に有力な情報ではない。 なぜこれらを有料でやっているかというと、主催者はお金が欲しいからで、 なぜお金が欲しいかというと、…

有職者と無職者のストレス

有職者は仕事のストレスがある。 ストレスの源が仕事だから帰宅後や休みの日は仕事以外のことをしてストレス解消にいそしむ。 私のストレスの解消法は"時間を無駄に過ごすこと"、基本的に布団やソファに寝ながらSNS見たり漫画読んだりしている。 では、無職…

頭が良くてまだ二流

世の中、勉強ができても仕事ができない人が多い。 それどころか高学歴のニートさえたくさんいる。 つまり、勉強ができる=将来成功する、わけではないため、 育児教育で大切なことは勉強ではない、いや勉強も大切なんだけど。 ではさらに何があれば一流なの…

なぜか連鎖した天の配剤

twitterで、ある漫画家さんの"オーダーメイドまくらをつくった話"が拡散されており、 完全にこれの影響で今日オーダーメイドまくらを作った。 絵:藤井おでこ先生 この漫画の最後のコマに当たる計測中の時に1点お店の改善点をみつけてしまい、 「ここをこう…