お会計時は人間がよく出る

何十年と接客の仕事をしていて思うのが、

なにかの買い物のお会計の時、人間がよく出る時だと思う。

 

例えば

「お会計○○円になります。」

と言われた後の行動、

 

電子マネー(いいね!)

何より早い。

お金を出す時間、従業員がお釣りを準備する時間、お釣りを受け取る時間が全部省略される。

電子マネーを持とうと思う行動力も含めて、基本的に"できる人"。

 

あらかじめお金やカードを事前に準備している(いいね!)

電子マネーを持ってない、持たない場合の合格例。

 

お金やカードを準備するのに時間がかかる(まだまだだね・・)

普段から使いにくい財布を使っているから指が小銭を掴めない。

また、小銭が整理されていない(1種類の硬貨が5枚以上ある)。

また、いくらお金が入っているかわかりづらい財布を使っている。

また、カードがたくさんあって整理されていないからカードを探すのにも時間がかかる。

全然スマートじゃない。プライベートでも時間を無駄に使っているその感じなんかは特に、仕事できなさそうな人。

 

お釣りを受け取るのに時間がかかる

さっきの続き。

結局電子マネーを持っていないからお釣りを受け取らないといけないんだけど、

今の時代のおつりは受け皿に乗せて渡すから特に小銭は取りづらい。

でも電子マネーが作れない人、作らない人にとっては甘んじて受け入れるしかない事でもある。

 

電子マネーを黙って食い気味に出す(まだまだだね・・)

いきなりカード・バーコード・QRコードを見せつける前に従業員になにで支払うかは申告してほしい。

電子マネー次第ではレジの操作方法が違うからさ、つまり親切じゃないのよ、従業員に対して。

急いでるの?イニシアチブを取りたいの?

なんか"できる人"を気取ってるようだけど全然カッコよくないよ?

 

「えっと・・いくらでしたっけ?」(これはまだいい)

まぁまだわかる。

 

「おつりを全部100円玉でお願いします」(これはまだいい)

両替がしにくい時代だから、この場を借りて両替をしたい気持ちはわかる。

 

何も喋らない人(普通に愛想悪そう)

受け皿に既に十分足りるお札を置いてから端数の小銭を探すお客様を従業員が見ると、(ひょっとして端数を出すのかな?)と思うから基本待つ。

その後静かに動作をやめるお客様、え?端数出さないの?このまま会計していいの?

あと最後に「ありがとうございます」って言わない人、別に無理して言わなくてもいい事なんだけどさ、人対人だしさ、まぁ、言ってもいいんじゃないですか?と俺は思うよ。

言いたくないなら、せめて小銭出してからお札の方がいいよ、そっちの方がまだスマート。

 

逆にすごい喋ってる人「はい、どうもね、ありがとね、はい、はい」(うわぁ・・)

きっとお話がしたいお客様なんでしょうけど、大抵こういう人は面倒くさい人なので従業員は余計なことを言いません。

 

クレジットカードを受け皿の上に乗せて「カードで」(え!?)

基本的にお客様の大切なクレジットカードを従業員は触りません。

(特殊な場合は別だけど)

よく大切なカードをそんな簡単に手放せるね?

 

「ポイントカードはお持ちですか?」⇨「大丈夫です」(えぇ!?)

何が大丈夫なの?作らないって意味?そんなの聞いてませんけど…^^;

 

 

まだまだあるけどとりあえずここまで。